「ヒト」が生き生きと働ける環境を考えるブログ

私が約17年間勤めた会社を辞めようとしている理由と、まつわる原因を分解していきます。経営者や管理職の皆さんに、ふと考えて頂きたいことを記事にしています。

多様な価値観・捉え方

怒り爆発。えげつない人事異動。

私の目の前で、ドラマのようなストーリーが展開されるなんて思いもよりませんでした。 とんでもない事実が発覚しました。部長のしらないところで、その部長の部下の人事が決定していたのです。 発令は7月1日。 辞令が発令されてしまえば、私が所属する会社の…

私の炎上記録(期末期初の社内、年度末年度初めの子どもたちのこと)

3月・4月、ブログを更新する気持ちのゆとりがありませんでした。 仕事では、前回記事の続きが炎上しています。 bluemiyumiyu.hatenablog.com 管理職のみなさまの言動が部下に与える影響力は絶大です。管理職のみなさまのパフォーマンス如何で、配下のメン…

「ヒト」のモチベーションに影響を与える言動。

3月に入り、年度末の予定調整・年度始めの準備に加え、子ども達の歯痛やら花粉症(寒暖差アレルギー?!)やらで病院に通い、毎日息つく暇がありません。 さて、私が所属する会社には、噂によると評判の良くない、ある管理職がいます。 私は、自分が目の当た…

インフルエンザ。私の心の悪魔のささやきと、医師から飛び出たミラクル。

2月は、発熱三昧です。先週一週間は、娘と主人が発熱していました。 娘は、2度目の検査でインフルエンザBの結果が出ました。この土曜は生活発表会だというのに、どうしたものかと一週間ブルーでした。 主人は、発熱12時間過ぎた後にインフルエンザ検査をしま…

体調不良で、病院に通う日々

先日、以下に息子の体調不良について記載しました。 bluemiyumiyu.hatenablog.com この三連休に、娘の調子が悪くなりました。 今朝は、主人が高熱を出しました。 今日は、高熱の主人を病院に連れてきました。 体調が良くなった息子に、娘の世話をお願いして…

母親失格事例?

先日、息子の自然治癒力に期待し、軽症だったこともあって診察を受けずに過ごしました。 詳細は、以下の記事です。 bluemiyumiyu.hatenablog.com 今日は息子の誕生日で、主人と私が父親と母親になった記念日です。 その記念日に、標題タイトルで記事を書くの…

子を持つ親にありがたいフレックス制度(インフルエンザが流行るこの時期は特に!)

今週は、月曜から息子が「腕(脇のあたり)が痛い」と言っていました。 「土日に、ソフトボール頑張り過ぎ?DSで遊びすぎ?」と、2度の訴えはスルーしていたのですが、3度目は「首も痛くなってきた」と言いました。 「リンパが痛いのか!! インフルエンザか…

健全な働き方とは?

先日、以下の「社畜ミュージアム」という動画を知りました。かなり話題になっていますね。 こちらは、経済産業省所管の「独立行政法人 中小企業基盤整備機構」が作成したものだそうです。 youtu.be ちなみに私は、こちらの動画について、以下の記事で知りま…

しばらく、涙がとまりませんでした。

またまた、元部下の退職情報が入りました。 今回は、退職する本人が「今日が最終出社日となります」と言って、私のデスクにやってきました。 それまで、彼女が退職することを、誰からも聞かされていませんでした。 彼女は、私が部長時代に採用した、3カ国語…

想いはカタチにしないと伝わらない。〜散々な会議に参加して〜

先週の金曜に、10ヶ月ぶりに東京本社に出張しました。 朝4時起きで家族への万全の準備を整え、お世話になるファミサポさん2人への依頼事項を整理し、主人に残りの朝の用意を託して、家族の中で一番最初に家を出ました。 金曜は、長男を英語教室と体操教室に…

またも、リストラニュース

私は、医療に関わる仕事をしており、業界情報は色々と気になるのですが、製薬業界でも再びゴングがなったようですね。 私自身、新卒時代は大手外資系メーカーでMRをしていたので、この手の記事は、自分のことのように感じます。 diamond.jp また、以前に以下…

我が道をいく「ヒト」たち。

人間、色々な「ヒト」がいることを、日々痛感しますが、新たにコミュニケーションを密にとるメンバーと接する中で、感じたことがあります。 「人間、みんな自己中心的である」ということです。 これは、「他人への配慮がない」とか、「周りのことを考えてい…

備忘録:グループ会社会長の年頭挨拶に感動

私が所属している会社名について、公にすることは控えておりますが、グループ会社の会長は○○賞を受賞されたりと、その道では名が知られている方です。 昨日、その会長からのメッセージが、A4で3枚のボリュームの内容でグループ会社全社員に配信されました。 …

支えてもらって、会社のコミュニティを維持できる現状

私が所属する会社は、今日が最終出社日でした。 私の出身地、鹿児島県の血筋なのか、お酒がある場では、盛り上げ役に徹してしまいがちなので、最近は、お酒がある機会を避けがちだったのですが、2年ぶりに会社の納会に参加しました。 参加できるのは、こど…

師走に、ITパスポートと学力診断結果と溶連菌

優先順位が低くなったことを言い訳にして、ブログの更新を怠ってしまいました。 自分の弱さを痛感します。 そして、ただでさえ忙しい12月。もう20日ですね。 がむしゃらに仕事をしていたのですが、今週の月曜の朝方は、娘の様子が変わりました。 元気に朝ご…

皆さんの周りに「仕事人間」はいませんか?

「仕事人間」を辞書でひくと、以下のように記載されています。 仕事が生きがいという人。仕事一途で他に趣味などもない人。会社人間。 最近、改めて部下を持ち、大きなProjectを牽引することになって気付いたのですが、「仕事人間」はあまり良くないです。 …

こんな上司、私は絶対に嫌です!

「 困った部下をうまく動かす鉄則」という記事があり、タイトルに大変興味を持ち拝見しましたが、どうしても同意することはできませんでした。 頑張って前向きに捉えますと、筆者様は、人材育成ができない管理職向けに、この記事を記載されたのだろうと解釈…

また一人、会社を去りました。

同じ組織で働いていたメンバーが、私より先に会社を退職することを知ると、とても淋しい気持ちになります。 今回は、約10年同じ組織で働いていた元部下です。 先週末、私にも一報が入り、今日は2人で送別ランチをしました。 彼女は、私と同じような価値観を…

「やっぱりできた!」言葉遣いの効果か、ご褒美の効果か?!

昨日、とても嬉しいことがありました。 小学3年生の息子は、年中の時からスイミングに通っていましたが、父親に似てカナヅチなようで、通って5年目に入っても「クロール25m」に壁がありました。 その息子がとうとう、「クロール25m」合格のメダルをもらって…

非があるなら、まずは謝罪しないと!

私は、現在営業部内で、営業担当者の育成に関わっています。 これまで、約30くらいある部署の中の一部署で10年以上様々な経験をしてきたので、どの部署のことであっても、ある程度は対処法や提案方法など、営業としての立ち居振舞いは理解しているつもりです…

なぜ、役職の前に性別を付けるのか

今日は、朝から「またか」と思って「もやっ」としていました。 「女性管理職」とか「女性○○」というフレーズ、最近、カチンときます。 www.nikkei.com こういうタイトルで記事を書くなら、同時に「男性管理職」「男性○○」という言葉を使って、何を言いたいの…

何の為に生まれて 何をして生きるのか

休日はいつも、主人・娘と3人でのんびりと過ごしていますが(息子は、朝から夕方まで友達と外で遊んでいます)、今日は、娘は体操クラブの遠足、主人は残務があるとのことで休日出勤のため、久しぶりに私1人で羽を伸ばしています。 朝は、娘の好きなものば…

ショックを受けた就学時検診

世の中、色んなご家庭や境遇の方々がいると思うのですが、「自分は視野が狭いなぁ」と感じることがありました。 先週、年長の娘の就学時検診がありました。 「息子のときと同じ」と思いながら、娘と一緒に順番待ちをしていたのですが、しばらくして、アラサ…

部署によって「業務改善」レベルは雲泥の差

下記は、私がプロフィットセンターからコストセンターに異動してから、何かある都度に疑問に思っていたことです。 コストセンターに在籍している皆さま、プロフィットセンターがどれだけ苦労して企業の利益を捻出しているか、理解していますか? 私は転職し…

「表彰」と「ご褒美」。「人材育成」と「子育て」の共通点。

昨日は息子の成長を記事にしました。 bluemiyumiyu.hatenablog.com こちらの「その後」についてですが、結果的に息子は約束を守りました。7時間半も、よく1人で過ごしたと思います。 一方で、長時間留守番時の息子の定番になったのが、あと「1時間」とい…

日曜参観後の代休と学童保育

昨日は小学校の日曜参観があり、今日は、息子の通う小学校は休みです。 いつもなら何とか理由をつけて、朝から学童保育に送ってから出社しますが、これまでも何度も学童保育を嫌がっていました。 小学3年生だと、学童に行く子も減るので、学童が面白くなく…

せっかくの全社イベントも台無し?! 【前編:社内コミュニケーション】

昨日の記事で、ちょうど目標発表会について記載しました。 bluemiyumiyu.hatenablog.com 実は昨日、全社の目標発表会が行われていたので、このような記事につながりました。 ちなみに、こういった全社の主要管理職が集まる会で、皆さまの部下が担当していたP…

メンバーの士気が高い組織と低い組織の違い

私が所属する会社では、期初になると、グループ会社→所属会社→所属事業部→所属部署の順に、目標発表会があります。 部長時代は全目標発表会に参加して経営者が目標としていることを理解し、自部署の目標発表会では全部員に方針を理解してもらえるよう工夫し…

正義感が強いと怪我をする⁉ 働き方改革と公共マナーの狭間で問われる人間性

昨日、どうしても腑に落ちない出来事がありました。 帰宅途中のエスカレーターで、小綺麗な小声でモノを言うおばちゃんに「通せんぼ」されたんです。 「エスカレーターでは歩くと危険」知ってます。 「エスカレーターを歩くなキャンペーン」知ってます。 で…

皆さんは、ファシリテートスキルを意識していますか?

「ファシリテーション」については、会議時に当たり前に意識当たり前だと思っていました。少なくとも、自分が会議をオーナーとなる際には、時間内に結論が出るよう、事前の準備は必ず実施していましたし、お願いしていました。 久々に、色んな会議に出席する…